卵子・精子の凍結保存について 2014.12.06更新
マスメディアの方々より取材の依頼があります。
大変申し訳ありませんが、診療時間の都合上、
放送各社の方々の取材をすべて受け入れることはできかねます。
ですから、この場でお答えします。
当院では、悪性腫瘍の患者様に対して、
未受精卵子および精子の凍結保存が可能です。
当院ではこれまで、
静岡県内の地域基幹病院(浜松医科大学附属病院、浜松医療センター等)と連携して
未婚で悪性腫瘍・白血病・がん患者の方の卵子・精子・生殖細胞を凍結し、
その後、妊娠に導いてきたという実績があります。
不妊治療40のヒント 2014.10.28更新
本ができました!!
知っててよかった!
赤ちゃんを授かるための
不妊治療40のヒント
よろしければ、読んでみてください。
これから不妊治療を始めようと考えている方だけでなく、
現在不妊治療中の方も、
今まで、常識だと思っていたこと
正しいと思っていたこと
などを、考えてみるきっかけになればうれしいです。
妊娠率が高い自然周期体外受精や低刺激周期体外受精といっても、
タイミング指導や人工授精でHCGを打ってしまうと良好卵子が回収にしくくなって
妊娠率が下がることなどが書いてあります。
本日より、クリニック待合に置いてあります。
ご購入は、こちらをクリックしてください。
知っててよかった!
赤ちゃんを授かるための
不妊治療40のヒント
著者 松浦俊樹
Y染色体微小欠失(AZF欠失)検査受託について 2014.08.05更新
当院では、
Y染色体微小欠失(AZF欠失)
の検査が可能です。
当院にて、PESA/TESEを行わない方でも検査可能です。
精液検査にて精子が少ない方などに行います。
費用:¥30000(税別)
検査日:平日の診療時間内となります。(土日・祝祭日は検査できかねます。)
なお、検査希望の方は、
パートナー(奥様もしくは婚約者等)の方と共にご来院ください。
治療成績 2014.07.23更新
当院の治療成績をアップしました。
詳細は、こちらをご参照ください。